本文

人間福祉学科
新着情報What's new
- 【人間福祉学コース】精神保健福祉実習紹介 Part1
2023年9月27日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 田中聡子2023年9月21日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 松宮透高2023年9月21日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part62023年9月19日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 志賀 信夫2023年8月31日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 伊藤泰三2023年8月31日更新
人間福祉学科の特長
ソーシャルワークによる人間福祉で、人々が望む自己実現を支援する。
人間が幸福な一生を送るための、より充実した社会システムづくりが求められています。
人間福祉学科では、水準の高い福祉を実現するための理論や実践的技法を修得し、さらに、保健?医療?福祉の専門的と連携し、多職種とのチームアプローチを図りながら、地域の保健?医療?福祉分野のリーダーとして活躍できる社会福祉士と精神保健福祉士の育成を目指しています。
求める学生像(アドミッション?ポリシー)
- 入学後の修学に必要な基礎学力としての知識や技能を有している人
- 高等学校で履修する国語、外国語などの科目についてその内容を理解し、高等学校卒業相当の知識を有している人
- 物事を多面的かつ論理的に考察することができる人
- 自分の考えを的確に表現し、伝えることができる人
- 日々の授業のなかで積極的に他者とかかわり、対話を通して相互理解に努めようとする態度を有している人
- 人間が社会生活を営む上で生じるさまざまな課題に対して、深い関心をもち、社会に積極的に貢献する意欲がある人
人材育成目標
人間が生活していく上で生じる個人的?社会的課題に対して、社会福祉学、心理学、医学等から総合的にアプローチできる技能と知識を備えた社会福祉士、精神保健福祉士を育成します。
学科の特色
少人数での教育?研究現場実習や卒業論文指導は専門分野に分かれ、少人数ゼミできめ細やかに対応しています。 専門教育科目の配置保健?医療の基礎知識と社会福祉、精神保健福祉の専門分野の担い手としての知識?技能?態度を身につけることができるよう、基礎から応用にわたる科目を配置しています。 包括的なカリキュラム構成と3つの主要な柱専門的理論を学ぶ科目と実践スキルの修得を図る科目との包括的な統合を目指したカリキュラムを組み立てています。「社会福祉士専門科目群」、「精神保健福祉士専門科目群」、「応用?関連科目群」の3つの科目群で人間福祉分野においての理論形成力や実践能力を養成します。 演習?実習科目群の充実?強化演習?実習により、社会福祉の専門職として必要な専門知識、専門援助技術を修得します。その具体的な達成目標は、①利用者が抱えている課題?問題を包括的につかむ視点を学び、身につけること、②保健?医療?福祉の現場における相談?援助の方法や技術?技能を学ぶこと、④保健?医療?福祉チームの役割と機能を理解し、チームの一員として主体的に思考し行動する能力を身につけることです。 |
|
各種お知らせ
- 【人間福祉学コース】精神保健福祉実習紹介 Part12023年9月27日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 田中聡子2023年9月21日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 松宮透高2023年9月21日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part62023年9月19日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 志賀 信夫2023年8月31日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 伊藤泰三2023年8月31日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 楊慧敏2023年8月31日更新
- 【人間福祉学コース】教員インタビュー 米倉裕希子2023年8月31日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part52023年8月30日更新
- 【人間福祉学コース】オープンキャンパスを行いました!2023年8月30日更新
- 【人間福祉学コース】国家試験対策 Part 42023年8月7日更新
- 【人間福祉学コース】高大連携公開講座を実施しました!2023年8月1日更新
- 【人間福祉学コース】国家試験対策 Part 32023年7月31日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part42023年7月31日更新
- 【人間福祉学コース】学習支援アドバイザーによる授業紹介 Part42023年7月28日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part32023年7月21日更新
- 【人間福祉学コース】学習支援アドバイザーによる授業紹介 Part32023年7月21日更新
- 【人間福祉学コース】2023年度 オープンキャンパスのご案内2023年7月20日更新
- 【人間福祉学コース】学習支援アドバイザーによる授業紹介 Part22023年7月14日更新
- 【人間福祉学コース】学習支援アドバイザーによる授業紹介 Part12023年7月7日更新
- 【人間福祉学コース】大学見学会でロールプレイを行いました!2023年7月5日更新
- 【人間福祉学コース】国家試験対策 Part 22023年7月3日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part22023年6月30日更新
- 【人間福祉学コース?学科】bbin视讯平台_bbin游戏官网¥注册下载6年度入学者選抜に関するご案内2023年6月28日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉士実習紹介 Part12023年6月23日更新
- 【人間福祉学コース】国家試験対策 Part 12023年6月12日更新
- 【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part2 留学経験2023年6月5日更新
- 【人間福祉学コース】学生生活の紹介 Part1 サークル活動2023年6月2日更新
- 【人間福祉学コース?学科】教員紹介 鶴田 禎人2023年5月31日更新
- 【人間福祉学コース】学生生活の紹介 ボランティア2023年5月31日更新
- 【人間福祉学コース?学科】教員紹介 楊慧敏2023年5月31日更新
- 【人間福祉学コース】4月29日に新入生オリエンテーションを対面で実施しました。2023年5月29日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part92023年5月29日更新
- 【人間福祉学コース】授業?ゼミ紹介 Part22023年5月25日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part82023年5月22日更新
- 【人間福祉学コース】在学生の声 Part12023年5月18日更新
- 【人間福祉学コース】授業?ゼミ紹介 Part12023年5月15日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part72023年5月15日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part62023年1月27日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part52023年1月18日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part42023年1月17日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part32023年1月16日更新
- 【人間福祉学コース】卒論研究発表会を開催しました!2023年1月14日更新
- 【人間福祉学コース?学科】授業での取り組み紹介 その22023年1月12日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part22022年12月21日更新
- 【人間福祉学コース】卒業生の声 Part12022年12月13日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その7「先輩、教えてください!」2022年12月9日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その6「先輩、教えてください!」2022年12月7日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その5「先輩、教えてください!」2022年12月5日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その4「先輩、教えてください!」2022年12月5日更新
- 【人間福祉学コース】社会福祉実習報告会を開催しました!2022年11月29日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その3「先輩、教えてください!」2022年11月28日更新
- 【人間福祉学コース?学科】2022年度精神保健福祉援助実習報告会を開催しました!2022年11月24日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その2「先輩、教えてください!」2022年11月21日更新
- 【人間福祉学コース?学科】座談会企画その1「先輩、教えてください!」2022年11月16日更新
- 【人間福祉学コース?学科】後期からの国家試験対策2022年11月10日更新
- 【人間福祉学コース?学科】夢ナビ講義Video「メンタルヘルスソーシャルワークから観る子ども虐待」が公開されました!2022年11月7日更新
- 【人間福祉学コース?学科】在学生に聞きました! その22022年11月4日更新
- 【人間福祉学コース?学科】在学生に聞きました! その12022年11月2日更新
- 【人間福祉学コース?学科】人間福祉学コースパンフレットのご案内2022年10月31日更新
- 【人間福祉学コース?学科】「チーム医療福祉演習」に参加した学生への感想 その22022年10月27日更新
- 【人間福祉学コース?学科】「チーム医療福祉演習」に参加した学生への感想 その12022年10月27日更新
- 【人間福祉学コース?学科】オープンキャンパスで皆様から寄せられた質問2022年10月26日更新
- 【人間福祉学コース?学科】模擬試験の実施2022年10月18日更新
- 【人間福祉学コース?学科】「チーム医療福祉演習」で「連携」について実践的に学んでいます2022年10月5日更新
- 【人間福祉学コース?学科】人間福祉学コースの教員ゼミ紹介を更新しています!2022年9月14日更新
- 【人間福祉学コース?学科】学生による学生のための授業紹介 その8 「日本国憲法」2022年1月4日更新
- 【人間福祉学科】授業の様子✐2021年1月21日更新
- 【人間福祉学科】ハイブリッド授業(オンライン&対面)2021年1月11日更新
- 【人間福祉学科】大学で福祉を学ぶ魅力❤2021年1月4日更新
- 【人間福祉学科】受験生への応援メッセージ?2020年12月18日更新
- 【人間福祉学科】1年生が対面でホームルーム開催!2020年12月14日更新
- 【人間福祉学科】1年生が対面でホームルーム開催!(2)2020年12月2日更新
- 【人間福祉学科】4年生がチーム医療福祉演習を受講しました2020年10月30日更新
- 【人間福祉学科】社会福祉援助技術演習では対面授業を行っています2020年10月20日更新
- 【人間福祉学科】bbin视讯平台_bbin游戏官网¥注册下载2年度コース紹介パンフレットを掲載しました2020年10月10日更新
- 【人間福祉学科】就職支援20192019年12月4日更新
- 【人間福祉学科】ビーチボールバレー交流会を開催しました2019年11月27日更新
- 【人間福祉学科】授業紹介_チーム医療福祉演習20192019年11月11日更新
- 【人間福祉学科】教員がFMみはらに出演します2019年11月8日更新
- 【人間福祉学科】bbin视讯平台_bbin游戏官网¥注册下载元年度学科紹介パンフレットを掲載しました2019年10月1日更新
- 【人間福祉学科】国家試験対策2019年9月30日更新
- 【人間福祉学科】専門演習Ⅰのフィールドワーク2019年9月18日更新
- 【人間福祉学科】「こころネットみはらまつり」で「現場体験学習」を行いました!2019年9月14日更新
- 【人間福祉学科】社会福祉実習の紹介20192019年9月12日更新
- 【人間福祉学科】公務員対策講座2019年7月29日更新
- 【人間福祉学科】果実の収穫2019年7月3日更新
- 【人間福祉学科】「県大へ行こう」で授業公開を行いました2019年6月21日更新
- 【人間福祉学科】学生が公務員試験対策講座に参加しました2019年6月19日更新
- 【人間福祉学科】三原テレビの番組づくりに参加しました2019年6月13日更新
- 【人間福祉学科】社会福祉実習に向けて事前学習に取り組んでいます2019年6月4日更新
- 【人間福祉学科】これから大学生活を送る人たちへ(卒業生アンケートより)2019年5月24日更新
- 【人間福祉学科】大学生活でいちばん努力したこと(卒業生アンケートより)2019年5月22日更新
- 【人間福祉学科】大学生活で楽しかったこと(卒業生アンケートより)2019年5月10日更新
- 【人間福祉学科】人間福祉学科ってどんなところ?(卒業生アンケートより)2019年4月28日更新
- 【人間福祉学科】精神保健福祉士養成課程での学びの特徴を紹介します2015年10月20日更新
- 【人間福祉学科】“こころの健康”に関する学生プレゼンの動画(Vol.1~4)を作成しました2015年9月7日更新
- 【人間福祉学科】4年生が学生生活を紹介する動画ができました2015年9月7日更新
- 人間福祉学科卒業後の進路目標2015年4月1日更新
- 【人間福祉学科】卒業生からのメッセージ2014年9月19日更新
- 人間福祉学科 卒業生からのメッセージ2014年7月7日更新